なんであのときcafeレポート 2016年12月31日~2017年1月7日
12/31(土)
カフェは年末年始のお休みですが異変が起きています。

カウンターを壊す作業が進んでいました。

骨組みだけになりました、今後はどうなるのか?

1/1(日)
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1/3(火)
窓の解放感。

ライブ会場っぽくしている。

壁にホワイトボードが付きました。

レジのところだけ以前のカウンターが残っています。

1/4(水)
平成29年なんであのときカフェのスタート!なのにトクマスん家の晩ご飯定食はお休み!

毎月4日は、トクマスターのお父さん「KG」さんの月命日のため、お客さんも含めてKGさんの好物のココイチのカレーを食べるしきたりです。

階段の踊り場から見上げた感じ。

会長(本体)の新しいポジション、捨て猫っぽいです。

1/6(金)
窓にカーテンがついた。

電話の存在感。

私が食べた今年最初のトクマスん家の晩ご飯定食は、鯖の塩焼き、けんちん汁でした。

1/7(土)
ライブスペースの床がキレイになりました。

晩ご飯定食は、鮭の竜田揚げです。

この日はタコ焼きも食べちゃいました。

というわけで、今年もよろしくお願い致します。
以上、なんであのときカフェのレポートでした。(タツラウ)